今日のパンマス。

quartier.jpの中のページ。

更新再開1676日目。野菜大好きなぼくが唯一耐えられないのは。

(プレ創刊から3682回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
ぼくはもともと野菜大好きで、
たぶん嫌いなものはひとつもないと思います。
唯一苦手だった(嫌いではない)パクチーも、
地元の農家さんに畑に連れてってもらって
根の部分の美味しさを教えてもらってから、
その香りが、良いイメージに変わって克服できました。
もちろんトマトも嫌いじゃない、というか、
何年か前から知り合いの農家さんが作った
トマトの味を知ってから、ほんと大好きなんです。
が、そのトマト・・・トマトだけは
たま〜に苦手になる時があるんです。
それは、口内炎ができた時。
あの酸っぱいのが口内炎にしみて激痛が。
それがちょっとトラウマみたいに
なってるんでしょうかねぇ。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
なにが一番好きかと聞かれると、一番困る。

更新再開1675日目。物々しいMacの梱包を見て思ったこと。

(プレ創刊から3681回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
昨日、発火の恐れがあるMac
やっと修理に出すことができました。
これで就寝時にもビクビクせずに済みます。
外出時には必ずケースに入れて携行し、
寝る時は火災報知器の真下に置く。
これを、代替のMacの準備が整うまで続けてきました。
なんか大袈裟だな、とは思ったけれど、
昨日送付時にその物々しい梱包を見て
決して大袈裟じゃなかったな、と感じました。
宅急便のお兄さんが持ってきた専用の箱には、
「装置に含まれている破損した/不良品の
 リチウムイオンバッテリー」と英語で書かれた
ステッカーがドーンと貼られ、規定の書類が添付され、
発火しまっせと言わんばかりのイラストまで添えられて。
「いつもならうちの(ヤマトさんの)箱なんすけど」
と勝手がわからない珍しい箱にちょい手こずりながら
お兄さんは手続きをしてくれました。
Macを入れた袋もなんか見たことない銀色のもので、
もしかするともしもの際に対応できるものなのかな、
とも思ったりしました。
やっぱ普通の扱いとは全然違いましたね。
こんなに危ないものを使っていたんだ、と思うと
ゾッとします。
アップルさん、ハード面ではしっかりしてるんだな、
という印象。ま、世界共通なんでしょう。
となるとやっぱり、日本のアップルサポートの対応が
逆にものすごく頼りなく感じてしまいました。
緊張感が足りてないんじゃないかな、と。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
もっと積極的にやるべきことなんじゃなかろうか。

更新再開1674日目。アップルサポートがあまりにもひどい。

(プレ創刊から3680回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
新しいMacの調子を確認して、
やっと自主回収該当機種を送れる段階になりました。
アップルの
「15 インチ MacBook Pro バッテリー自主回収プログラム」
のページを見ながら手続き。
一番速そうな、サポートへ問い合わせる方法で進めます。
バックアップもとってるし、電源も落としたし、
いつでも回収に来てよー、という気持ちだったのに、
いろいろ聞かれてなかなか進みません。
だいだいそういうのは登録ID見ればわかるはずなのに。
で、一番ひどかったのが、FileVaultの件。
アップルでは暗号化が推奨されてるので
多くの人が「オン」にしてると思います。
ぼくもしてますよ。
ですが、これをオフにするか、初期化するかしろ、と。
そうしないと手続きを進められないだと。
え? そんなの書いてませんでしたけど・・・と言うと、
いや書いてるはずです、と。
もう一度ページを見直して「書いてませんね」と言うと
「あぁこれは改善しないといけませんね」だと。
いや、もうすぐにでも送れる状態なんですよ、
回収の手配してください!と。
でも、まったく聞き入れる様子なく、
FileVaultオフかディスク初期化か選べよ、と。
それどれくらい時間かかるんですか?と聞くと、
FileVaultオフにするには長時間かかります、って。
おーい、いま発火するかもしれんのに?
こっちはドキドキしながら毎日過ごしてるんだよ、
寝る前は電源切って火災報知器の下に置いてんだよ、
そういうの考えたことあるのかよ、
本気で回収する気あるのかよ、
ほんとに「Appleにとってお客様の安全は最優先事項」なのかよ、
長時間かかるなら最初から書いとけよ!
・・・
しかもFileVaultオフとか聞いたことないし、
同様の症状の方々のブログをいくつか読んだけど
そんなことひと言も書いてなかったよ。
もうこれ以上時間取れないし、引き下がれません。
で、心落ち着かせてダメもとで聞いてみました。
それ別のプログラムじゃないですか?
ほんとにやる必要があるのかどうか確認してください!
・・・担当が電話保留にして確認。
結局「 "今回は" しなくても大丈夫」となりました。
なんだよ、なんなんだよ、アップルよ、大丈夫か。
・・・
このプログラムで修理した方、みんなこうなのかな。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
不安もそうだけど、このために25万円と5日かかってんだよ。

更新再開1673日目。久保選手躍動。しかしチームは・・・。

(プレ創刊から3679回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
ラ・リーガ第5節レビュー、
今日は久保選手所属のマジョルカから。
アウェーでヘタフェとの対戦でした。
久保選手はベンチスタートなので
まぁゆっくりお茶でもいれようか、と思ってたら
なんとケガの選手と交代で
前半の早いうちに登場となりました。
結果から言えば、ほんとよくがんばった。
アシスト決めたし、セットプレーも任されてたし。
しかも、全体的に相手のヘタフェも含め、
いわゆるテクニシャンが少なく
強引で力任せのプレーが目立つ試合となったために、
久保選手のさばきの上手さが際立ってましたね。
なんだろうね、初期のJリーグかよ、ってくらい
あっちでガッチャンこっちでガッチャン。
お互いトラップもクリアもヘタすぎて
落ち着かないし観ていておもしろくない内容。
まぁヘタフェだからねぇ。
柴崎選手の出番がないような戦い方で勝ち進んで
今期もそのまま継続してるわけで。
スペインでもこういうのはあるんだという、
久保選手にとっては奇をてらった例題を説いたような
ゲームだったんじゃないでしょうかね。
そして、バルセロナ
アウェーとはいえ昇格組のグラナダに0-2完敗とは。
グラナダは9月に入って三連勝中で
調子いいからなんかあるかもとは思ってましたが、
まさかメッシもファティも投入してゼロ封って、
そこまでは想像してませんでしたよ。
今季、ラ・リーガはおもしろくなるかもね。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
改めて思う。エイバルはすごい。なぜ勝てないのかな。

更新再開1672日目。エイバル、勝てない試合が続いてます。

(プレ創刊から3678回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
リーガが日本に合わせてくれたのか、
夜11時からのエイバル、アウェー戦。
またもや勝てず、0-0のドローでしたが、
今のエイバルにとってはアウェードローは
なかなかいい結果だとも言えるでしょう。
しかしシュートが決まらないねぇ。
乾選手も積極的に打ってたんだけどねぇ。
ま、レバンテもチャンスを生かせなかったので
お互いさまってことで。
あまり試合が動かないのもあって
ぼーっと観てる時間も長く、
ハッと気づいたら両チームのユニを眺めてました。
レバンテのユニ、エイバルのと似てますね。
最初レバンテの選手たちの中に
乾選手を探してしまったくらいですよ。
そしてエイバルのアウェーユニ、いい色だなぁ。
あのレプリカほしい。
さて、次の第6節はウィークデー開催で
次の次の第7節はその三日後。
厳しいスケジュールとなりますが、
ここはねばってほしいところです。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
乾選手は先発フル出場。あとシュートさえ決まれば。

更新再開1671日目。トラブルデータの蓄積は大事。

(プレ創刊から3677回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
Macのデータ移行、なんとか終わりました。
本日朝8時終了予定だったのが
日付が変わる頃に早まってラッキー、
というか、そのせいで移行後のチェックなどが
夜中になっちゃって、結局睡眠時間削ってしまった。
まぁ小さな問題を除いてはうまくいったので
今回のサポートさんは評価しておくとしましょう。
しかしぼくが以前iMacからMacBook Proに移行した時と
同様の問題が発生して(その問題をすっかり忘れてて)
サポートさんもその件は事前に指摘してなかったし、
的外れな原因指摘をしてたところから想像すると
よくある問題にも関わらずチェック項目にはなく、
これまでのサポートのトラブルデータの蓄積が
うまくできてないのではなかろうか、と思いました。
ぼくらユーザーも、こういうことがあった際に
ブログ等に残して共有すればいいんでしょうねぇ。
しかしトラブル後ってのはバタバタしてるし
トラブル中にたまりにたまった用事が山ほどあって、
そこまで手が回らないのだな、と言い訳しておこう。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
2015と2018のMacBook Pro、速さの体感差はないかな。

更新再開1670日目。アップルに振り回されてる。

(プレ創刊から3676回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
月刊誌の締切が終わって、今ちょうど
少しならまとまった時間が取れるんですよ。
この貴重な時間を、今月はMacに費やしています。
ぼくの意思ではなく、強制的に。
ちょっと前に発表された自主回収、
最初は該当機種ではなかったんだけども
途中からなぜか該当することになったらしく、
メールが来てそれを知りました。
その時点で、修理にかかる時間は1〜2週間。
いやいやいやいやそれ仕事できんやん、
ということでアップルに即連絡。
こちらの事情はまったく聞いてもらえず、
条件の譲歩もまったくありませんでした。
まぁ日本だけでも何万台もあるらしいので
いちいち個別対応ができないのはわかります。
が、それですぐ修理ができずに
Macが発火して家全焼なんてことになったら・・・。
とは言っても仕事できなければ
お金が入って来ないのが自営業、
しかも月刊誌を一回休刊ってわけにはいきません。
締切済んで、即新しいMacをできる限り安く買って、
そっちにデータ移行して早く修理に出したい、
と作業してるんですが移行がうまくいかない。
そんな昨日今日です。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
ぼくはPowerbook160からのMacユーザーですが、
最近のアップルは昔と比べて・・・・・・・・・・。