今日のパンマス。

quartier.jpの中のページ。

更新再開1510日。外車に乗ってる人たちのイメージが変わった話。

(プレ創刊から3516回目の更新。)
カルチェのパンマスです。
先日、2年に一度の車検を済ませました。
知り合いの工場で、そこは中古車も販売しています。
工場の前には外車がずら〜り。
と書くと、ゴージャスなイメージですが、
実際は数十万円の中古車ばかり。
と書くと、今度はしょぼそうなイメージですが、
ジャガー、ベンツ、BMWなど高級車が並んでます。
要するに、見た目も中身もすごいけど、安い。
話を聞いたところ、最近はハイブリッドとか
燃費のいい新しいクルマがほしい人ばかり。
で、高級外車はあまり売れないんだそう。
手放す人もたぶんハイブリッドに乗り換えるんでしょうね。
一時期セレブがプリウスばっかり乗ってましたよね。
たぶんそういうのが今、一般の人に広がってるのかも。
じゃあ外車売れないねー、と言ったところ
じつはそうでもないのだそう。
外車は高い、壊れやすい、修理代がかかる、燃費が悪い、
そんなイメージを持っている人がまだまだ多い、と。
でも実際は中古車なら(特にこのお店は)高くない、
壊れやすいのは昔の話、壊れた時には
壊れた箇所だけを丁寧に直せば安く済む(工場だし)、
部品を外国から取り寄せて交換するから高い、
燃費はハイブリッドに比べると悪いが
国産のガソリン車と比較すれば悪くない、
悪いのは一部ジャンルのクルマのみ、だそうです。
そう考えると、最近では軽でもかなりの値段だし、
ハイブリッドも安くなってきたとはいえまだまだ高いから、
その1/3〜半分くらいの予算で買える外車のほうが
トータルで安く済む可能性はかなりありそう。
もちろん人によるでしょうけど、
年間のガソリン代と、クルマの値段や税金等を計算して、
何年でトータルコストがとんとんになるか考えたら、
ハイブリッドの新車が有利になるのは
おそらく10年以上乗ってからになるんじゃないかなぁ。
国産新車ハイブリッドと外車中古車の差額が120万円なら
ガソリン代が年間10万円かかったとして、12年分ですよ。
まぁ実際は修理費が多めにかかる、税金の優遇がないなど
細かく試算してみないと、ですけどね。
ただ、少なくともぼくの中では
外車に乗っている人のイメージが少し変わりました。
案外、堅実な人たちなんじゃないかな、と。

今日もカルチェに来てくれてありがとうございます。
認定ディーラーとか正規中古車とか、いろいろあるねぇ。